開催概要

会期:2024年9月23 (月) - 25 (水)

場所:ホテル光風閣くわるび

主催:東京都立大学:下川原研究室
共催:拓殖大学:何研究室

目的:研究発表を通して知識を共有しアイディア交換しよう!

発表形式

  • 発表時間:一人あたり 5分発表+3分質疑
  • 発表形式:Any(プロジェクターあります.PCは各自準備してください.機器切替え時間を減らすため,研究室ごとに発表資料を1台のPCにまとめて頂けると助かります)

タイムスケジュール(仮)

[9月23日]

  • 12:50 - 現地集合,チェックイン
  • 13:00 - 13:30 開会式,自己紹介
  • 13:30 - 15:30 発表(10名)
  • 15:30 - 17:30 実験,意見交換会
  • 18:00 - 20:00 夕食
  • 20:00 - 22:00 自由討論

[9月24日]

  • 7:30 - 8:30 朝食
  • 9:00 - 12:00 自由時間
  • 12:00 - 13:00 昼食
  • 13:00 - 15:00 研究発表(10名)
  • 15:00 - 17:00 実験,意見交換会
  • 18:00 - 19:00 夕食
  • 21:00 - 懇親会

[9月25日]

  • 7:30 - 8:30 朝食
  • 9:00 - 10:30 実験,意見交換会
  • 10:30 - 11:00 研究発表(3名)
  • 11:00 - 11:30 閉会式,写真撮影
  • 11:30 - チェックアウト,解散

発表者リスト

1日目(9月23日)

  1. 江藤 瑠蘭    サッカード運動と瞳孔変化を用いた経時的自己評価に基づく確信度の推定
  2. 田中 翔太郎    経時的自己評価と視線情報を用いた確信度分類におけるモデル有効性の検証
  3. 萩原 健太    視線検知を使用したデバイスの操作
  4. 鳥羽瀬 尚暉    MR空間における人検知を利用したパーソナルスペース可視化システム
  5. 梅村 圭心    ARを活用した姿勢改善の提案
  6. 梅田 颯人    AR技術を用いた数学教育用アプリの作成
  7. 岡崎 涼太    ARを用いたシューティングゲームの開発
  8. 西島 慶    VRを用いたFPSゲームの開発
  9. 上野 航希    VRゴーグルを用いたドライブシュミレータの開発
  10. 三輪浦 涼    Robotized Plantの環境適応を目的としたMultimodal DQN

 

2日目(9月24日)

  1. 塙 紳之介    筋電図を用いたインタラクティブシステムの有効性の研究 
  2. 山本 豊世    加速度センサを用いたハンドデバイスの研究
  3. 小島 理佐    割り込み可能性を推定するための日常行動およびセンシングデータの収集
  4. 井漪笛    Emotion Classification in Virtual Reality Using Few-Shot Learning
  5. LI YUNHENG    Feasibility of Stress Classification During Music Listening Using GSR and PPG Data with Machine Learning
  6. 江金晶    瞬間的な感情変化を検出する微表情認識システム
  7. 小黒 雄平    画像認識を用いた地滑り前兆のリアルタイム検出
  8. 日内地 功暉    画像認識を搭載した低コスト及び小型ロボットの自動制御
  9. 伊藤大陽    カメラによる咀嚼検知を利用した咀嚼回数向上支援システム
  10. 市川大瑚    3DファッションデザインソフトウェアCLOを用いた遺伝的アルゴリズムによる服のデザイン生成

 

3日目(9月25日)

  1. 楊 卓龍    ファジィ推論を用いた個人の状態に合わせたアームカールの回数推定
  2. 岡本 悠吾    自宅運動におけるファジイ推論を用いた寄り添いフィードバックの提案
  3. Muhammad Firdaus Maulana    Creating Feedback to Maintain Motivation when Doing Home-based Exercise Using Pose Estimation
2024年の下川原研・何研の合同合宿は無事終了しました.
拡大
2024年の下川原研・何研の合同合宿は無事終了しました.